nayami_01_01

 

middle_message_itjan

 

未経験でも中途採用でITエンジニアになれることはご存知ですか?
こちらは、未経験でもITエンジニアになりたい、という方に、未経験OKなITエンジニア求人をご紹介し、内定の取り方までサポートしております。エージェントが担当について、無料で書類作成や面接対策まで丁寧にサポート致します。

今、ITエンジニアの需要は年々増しており、経験者であれば高待遇で迎えたいという企業が激増しています。
キャリアアップして自分の価値をどんどん高めて高待遇で仕事に就きたいと思っている方やフリーランスも目指しているような方には、これ以上ない職種といってもよいでしょう。

こちらは、未経験でも入社可能なITエンジニア求人へ中途採用で内定まで持っていくことに特化している転職エージェント会社です。

ぜひサポートを受けて、ITエンジニアを目指しましょう。

 


career_t02

 

転職エージェント会社である当社は、求職者様に最適な転職先を紹介するサービスを提供しています。転職先を紹介するだけでなく、書類の書き方や、給与・待遇の条件交渉なども含めて、サポートするので、一人で転職するより安心でしょう。

当社は厚生労働省の認可を受けた転職エージェント会社であるため、転職先の企業様から紹介フィーをいただいております。したがって、求職者様に費用は一切かからず、手厚いサポートを受けることができます。

転職先の候補を見つけたい方は、是非ご相談だけでもしていただけると幸甚です。

 

inquiry_01

 

title_p1_03
step_01present

inquiry_01

secretdetail_02secret_detail_01
title_p1_02
case_03
case_01_02


title_p1_04

question_01


answer_01


question_02
answer_02

 

question_03
answer_03

 

question_04


answer_04
inquiry_01

title_p1_01point_01
point_02
point_03

 

inquiry_01



 

コラム

開発プロセスの管理や標準化は、確かに重要です。
けれど、それらを整え終わるまで最初の一歩を進み出せないのでは、ライバルに着れを取ってしまいかねません。
重要なのはプロセスではなくアウトプット、つまり、最終的に達成したいゴールから逆算して考え始めることです。

【エンジニアにありがちな会話例】
マネジメント「我が社でも新規事業の種を常に考えていて、社員から事業案を募集しているんだが、いくつか興味深い企画があがってきてね。どれを進めるべきかんでいるんだが、コメントをもらえないかな?」
エンジニア「わかりました。できる範囲内でコメントさせていただきます」
マネジメント「すべて新規参入になるんだが、モバイル端末、タブレット端末、電子マネーのアイデアが出てきて、迷ってるんだよ。どれを進めるのがいいだろうか?」
エンジニア「そうですね。まず、調査から入ったらいかがですか?御社のお客様やそれ以外の方々にアンケート等の調査を行い、今どんな製品を欲しがっているのかを分析すると、いろいろなことが見えてくるのではないかと思います。その調査結果をもとに決めてはいかがでしょうか?」
エンジニア「また、別の観点から言えば、モバイル末やタブレット端末としては、最低限、電話やメールの機能は備えた上で、モバイル端末であればカメラの画素数や操作性等で競合をリードする必要がありますし、タブレット端末であれば動画の解像度や処理速度の速さ、電子マネーであればチャージの簡単さ、使える場所の多さ等が非常に重要な観点になってきますかね(過去へのとらわれ)」
マネジメント 「それらの観点は、確かにこれまでとても重要だったと思うけれども、検討のスタートをそこにしてしまうと、製品の面白さがなくなってしまう気がするんだけどな……やはり、もっと価値観を変えるようなコンセプトを持ったほうがいいような気もするんだよね……」
エンジニア「お考えはわかりますが、いずれにせよ、まずいろいろな調査を行わなければ、判断材料があまりにも少なすぎて、なぜこの製品なのかという理由付けが弱いと思います。インターネット調査、Webアンケート、社内エキスパートへのヒアリングなどをまず行うべきではないかと……(プロセス偏重主義)。時間もコストもリソースもかかり、失敗は許されないので、慎重に進めたほうが良いかと思います」
マネジメント「そのアプローチもないわけではないんだけど、時間もお金もかかる上、必ずしも期待するような
いするような結果が得られるとは限らない、というのが個人的な考えなんだよな」