nayami_01_01

 

middle_message_itjan

 

未経験でも中途採用でITエンジニアになれることはご存知ですか?
こちらは、未経験でもITエンジニアになりたい、という方に、未経験OKなITエンジニア求人をご紹介し、内定の取り方までサポートしております。エージェントが担当について、無料で書類作成や面接対策まで丁寧にサポート致します。

今、ITエンジニアの需要は年々増しており、経験者であれば高待遇で迎えたいという企業が激増しています。
キャリアアップして自分の価値をどんどん高めて高待遇で仕事に就きたいと思っている方やフリーランスも目指しているような方には、これ以上ない職種といってもよいでしょう。

こちらは、未経験でも入社可能なITエンジニア求人へ中途採用で内定まで持っていくことに特化している転職エージェント会社です。

ぜひサポートを受けて、ITエンジニアを目指しましょう。

 


career_t02

 

転職エージェント会社である当社は、求職者様に最適な転職先を紹介するサービスを提供しています。転職先を紹介するだけでなく、書類の書き方や、給与・待遇の条件交渉なども含めて、サポートするので、一人で転職するより安心でしょう。

当社は厚生労働省の認可を受けた転職エージェント会社であるため、転職先の企業様から紹介フィーをいただいております。したがって、求職者様に費用は一切かからず、手厚いサポートを受けることができます。

転職先の候補を見つけたい方は、是非ご相談だけでもしていただけると幸甚です。

 

inquiry_01

 

title_p1_03
step_01present

inquiry_01

secretdetail_02secret_detail_01
title_p1_02
case_03
case_01_02


title_p1_04

question_01


answer_01


question_02
answer_02

 

question_03
answer_03

 

question_04


answer_04
inquiry_01

title_p1_01point_01
point_02
point_03

 

inquiry_01



 

コラム

特に海外でのカンファレンスは、他の国の人とのネットワークを広げる大チャンスなので、日本人だけで固まったりせずに、可能な限り現地の人、他の国と人との交流をして視野を広げ、同時に自分をアピールする。
以上のことをまとめると、少し前までは「もっとも安全で確実な道」であった「(日本の)一流大学に入り、一部上場企業に就職」というルートが、決して安全でも確実でもなく、外資系企業、海外に積極的に進出しようとしているベンチャー起業、海外への留学・移住も含めた広い視野を持って自分の力を最大限に発揮できる場所を見つけるべきだということ。
そして、グローバル人材市場において価値のある人材になるためには何を学べば良いのか、どんな仕事を経験すれば良いのか、どんな人的ネットワークを築けば良いのかを常に意識し続けて自分のキャリアパスを作って行く必要がある、ということである。

「ITゼネコン」の副作用
●なぜ日本のソフトウェアが世界で通用しないのか
私は一年の大半を米国西海岸(シアトル)で過ごしてはいるが、日本には毎年数回エアビジネスを、一歩遅れてちょうどよいで見ることができる立場にソフトウェアビジネスを見ている。
そんな私が常々感じているのは、日本でのソフトウェアの作り方が間の大きく違っていること。そして、日本のソフトウェアエンジニアの境遇が悪すぎる。
そして、それが「日本のソフトウェアが世界で通用しない」一番の原因になっていることである。
最近、日本のメーカーが作って来た携帯電話向けのソフトウェアがスマートフォンの時代になって世界で通用しなくなっていることが良く取り上げられるが、この現象は今に始まったことではない。八〇年代・九〇年代のパソコン用のOS・業務アプリケーションの時代においても、やはり日本発のソフトウェアで世界の舞台で戦えているソフトウェアは一つもなかったと言っても過言ではない。

そもそもの成り立ちが違う日米のソフトウェア業界
日米のソフトウェアの「作り方」の違いは、実はそのビジネスの構造の違いから来ている。それを理解するためには、それぞれの国でソフトウェア業界がどうやって成長してきたかを理解する必要がある。

米国の場合 : ベンチャー主導で成長した産業
米国におけるソフトウェアビジネスは、基本的にベンチャー主導型で成長してきた。マイクロソフトが典型的な例だが、アドビ、グーグル、アップル、セールスフォースなど、この業界を牽引する会社はほとんどすべてが「起業家」と呼ばれる野心的な人たちによって作られたベンチャー企業である。